Kagonico冬の活動

  • 2025/03/10
  • B&Gカゴニコ海洋クラブ
  • Kagonico

マリンスポーツは『夏』のイメージ!

しかし、paddlerは冬も漕ぎます。

冬は海の透明度があがって

とにかく海が綺麗!



2025年は初日の出 SUPから

漕ぎ始めでした。



communityメンバーも年初めから集まり、

錦江湾にみんなで繰り出しました。



メンバーの力を借りて

1人で漕げなくても

タンデムカヤック(2人乗り)だと

遠くへ行けます。



が、しかし、お喋りが止まりません!笑

2025年

蛇年 ならぬ  ハブ年!!

代表が、奄美なので...すみません...笑

ハブポーズです。



次回、12年後なので、

お許しを...

冬は北西の風の影響で

いい波があるので

波乗りに出かけます。



寒いけど、

漕げば暑い!!!

海から出るまでは...



でも、そこは、

鹿児島は温泉大国!

ちょっと運転すれば、いい温泉がたくさん。



海あがり、漕ぎ終わりに

温泉コース!

これ、格別です。

お昼間、暖かい時は

SUPクルージング!

透明度高いので、癒し効果抜群!



クルージングで

お出かけした後の

ランチタイムも楽しみのひとつ。

節分の日には、SUP de 豆まき 

ではなく、『豆配り』



鹿児島マラソンでは、

天保山橋がマラソンコースになっていたので

甲突川から

声援SUP やりました((o(´∀`)o))



なんだかんだ、

イベント好きです。



こうやって

communityメンバーで

わちゃわちゃしながら

過ごすのも楽しい時間です。

冬のKagonicoは



初日の出に

波乗り

クルージング

スキルアップ

鹿児島県内のクラブさんとの交流



みんな、それぞれに楽しみました。

あたたかくなってきました。



パドルスポーツ、興味ある方

体験会から

参加してみませんか?



一緒に遊ぶメンバーは

年間通して

募集中ですヽ(´∀`)ノ



お気軽にご連絡ください。